センスで遊ぶボードゲームがある、色々な絵にタイトルをつけてその感覚を共有して遊ぶゲームだったり、ゲーム中一切の発声をせずにプレーヤー同士心をひとつにして数字を出し合ったり
こう言ったものを感覚ゲームと私は呼んでいるのだが、人との価値観って本当に違うのだなと思わされる
プレーするメンバーで価値観が近いとやはり勝利に近ずくし、育った環境や年齢が違い価値観にズレがあると勝利への道が遠のくのだ
先述した絵柄でタイトルを決めて決めた絵札を出していくゲームはこちらディクシット

独特な世界観の絵柄が言っそうゲームを面白くします🥰
難しく考えずに感覚でゲーム出来るので大人から子供までオススメですよ😊